

Twitterハッシュタグに「#2016自分が選ぶ今年の4枚」とゆうのを見付けまして、ジャジャーンとツイートした訳ですわ。 今年はGoProのPhoto Awradも獲得し、Travel Japanの企画でもピックアップして頂いたし、非常に有意義な一年でございました。...


ROHM
撮影地 : 京都市右京区 機 材 : GoProHERO4BK トライポッドマウント ゴリラポッド 動画は私のYouTubeチャンネルからリンクを持ってきております。 よろしければ、そちらのチャンネル登録もお願い致しまsu(ry あ… 違うか(笑)...


美ら海水族館
撮影地 : 沖縄県 美ら海水族館 機 材 : GoProHERO4BK トライポッドマウント ゴリラポッド 休暇で沖縄に訪れた際に、息子の為に美ら海水族館にも立ち寄りまして。 ファインディング ニモをDVDで、ファインディング...


知恩院
撮影地 : 京都市東山区 知恩院 機 材 : GoProHERO4BK トライポッドマウント ゴリラポッド 家族連れで、一眼レフとGoProを持って行ってきましたが、やはり自由に撮る時間の少なさなどの制約もあり、戦果としてはイマイチかも… まず最初の一枚は山門。...


Lightroom
撮影地 : 京都市 祇園白川巽橋 機 材 : GoProHERO4BK トライポッドマウント ゴリラポッド 最初の画像は、現地でアプリを経由して設定し撮影した訳ですが、その時にはISO感度とシャッター速度のみの変更で撮影。 撮りっ放しのJPEG画像がコレです。...


Landing to Naha Airport
撮影地 : 沖縄県那覇市 機 材 : GoProHERO4BK クリップマウント 関西国際空港から那覇空港へ向かうANA機。 離陸の時に、主翼の可変っぷりにテンションが上がり、着陸の際に撮ろうと決めて撮った一本。 4Kタイムラプスを自動生成するモードで撮影。...


Blue Impulse
撮影地 : 奈良県奈良市 平城宮跡 機 材 : GoProHERO3BK ホットシューマウント ダブルマウントアダプター 先日のブログでは、上空を飛ぶブルーインパルスを小さなシルエットで切り取った一枚でしたが、今日のブログでは、平城宮跡上空を飛行するブルーインパルス、空模様...


Blue Impulse
撮影地 奈良県 平城宮跡 機 材 GoProHERO3BK ホットシューマウント 撮影間隔は0.5cec. 一人で一眼レフでの撮影と並行して撮影擦る為に、一眼レフにホットシューマウントを利用して搭載。 画角の広いGoProが望遠レンズを拾わないように、前に突き出すように取り...


Cosmos
撮影地 : 奈良県北葛城郡 馬美丘陵公園 機 材 : GoProHERO4BK リモートホルダー付フレキシブルモノポッド フォトモードのタイムラプスで撮影。0.5秒間隔。 終わりかけでした… 満開は先週だったなぁ… 黙々と一眼レフで撮影する合間にも、GoProで撮影をしてお...


RITZ-CARLTON Okinawa Night
撮影地 : 沖縄県名護市 RITZ-CARLTON 機 材 : GoProHERO4BK トライポッドマウント ゴリラポッド 昨日と同じ場所から。 撮影はHERO4BKのカメラモード。 一眼レフと共に子連れの散策では、GoProに割いてあげられる時間もほとんど無く…...