Chasing The Clouds
- Knuckle Head
- 2016年9月22日
- 読了時間: 2分

撮影地 : 京都府京都市 阪神高速道路側道
機 材 : GoProHERO4BK ジップタイマウント REC-MOUNTS ヘルメットマウントM(バーのみ)
GoProで撮影した走行中のバイク画像で、自分の中でのBESTがコレ。
ヘッダーに使用している画像です。
タイムラプスで撮影。1秒間隔で数千枚撮ったうちの一枚。
シャッター速度やISO感度はGoPro任せで撮影。
撮影後16:9にトリミングし、下の間延びした部分をカットして引き締めております。
同時にLightroomで、ホワイトバランスや色彩なども調整を。 GoPro任せでの撮影でしたが、早朝の光量の少ない時間だった為、シャッター速度もあまり速くなり過ぎず、ブレーキディスクからリアタイヤの回転やアスファルトの流れ、傾けた設置から動きのある一枚になりました。
今までも、色々な場所に色々なマウントで設置して撮影しておりますが、コレはリアウィンカーから長いマウントを使い設置。 30cm程度のバータイプのマウントで延長して、斜めに吊り下げた形での撮影でした。 手ブレ補正の無いGoProでは、ブレを限りなく少なくする為に、設置場所は振動が少ない場所にマウントは短くが鉄則になります。 上下動の多いリアに、長いマウントで延長した所為でブレた写真ばかりなった数千枚の中の奇跡の一枚がコレになります。
最近、GoProのAwardや普通の写真のフォトコンに応募をする機会が増えてきてるんですが、「自分らしい写真」とゆうモノをどう撮るかとゆうコトを考えております。
小手先の技術や模倣の域を出ないモノ、メジャーなところやモノを単に撮りました的なモノ、そんな写真じゃなく、観る人に何か残るような写真が撮りたいなぁ… と。
私が使っているジップタイプのマウントは、現在販売されておりません。
非常に便利で、アチコチに括り付けるのに使っております。
何か代用とゆうコトになりますと、強度的な問題、振動による緩みの問題などがございますので、脱落防止措置を行うと共に、自己責任にて撮影を行ってください。
Comments