

桜と鉄馬 2018
桜と鉄馬って謳っておいてジャンクション?すんません… 行きがけの久御山ジャンクション下でのカメラ遊びの一枚です。 え?謝るのソコじゃない?スゲー久々の更新ですよねぇ…春になってムクムクと写欲がね(笑)InstagramのGoProJapanでイベントが開催されてまして、それが私が


阪神高速環状線
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 GoPro写真家のナックルヘッドでおます。 どーですか? GWは満喫されましたか? ネタとしては、GWのモノを小出しにブログを更新させて頂いております。 そこ!ズルいとか言わない!(笑) 満喫してるんですよ、一人のGWを。...


大阪港第三突堤第七岸壁
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 自称GoPro写真家のナックルヘッドでおます。ちょっと早めの更新でございます。 「マジかよ?! ナックル!テメェいつも半月に一回とかじゃねぇかよ、見逃してたわフザケンナ!」 こんな声が聞こえそうな気がしないでもないですが、優しく...


桜と鉄馬 2017
自称、GoPro写真家(仮)のナックルヘッドでおます。 マイコプラズマで半分死んでおりました… 地味に37度半ばの発熱、咳、鼻水、喉の痛み。 風邪の症状と変わらんので全然分からず、ピークを迎える前に病院で風邪薬を処方してもらうも効かず、GW数日前にマイコプラズマに効く抗生物...


鉄の鳥と鉄の馬
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 自称GoPro写真家のナックルヘッドでおます。 少し頑張って更新頻度を上げたいと考えてはおりますが、内容がペラペラになってしまうのも避けなければなりませんので、なかなかコレが難しい…。...


阿波座ジャンクション
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 えー… 自称GoPro写真家(仮)のナックルヘッドでおます。 阪神高速でのナイトラプスのテスト撮影がてら阿波座ジャンクションに立ち寄りまして、一眼レフでのカメラ遊びの傍らでGoProでも撮影してた訳です。...


H-D FXSTS Night Run
おはようございます こんにちは こんばんは、ナックルヘッドでおます。 三ヶ月以上ぶりとは言え、三時間程度乗っただけでブログ三回に渡り引っ張ってしまっております(笑) 今回は、走行中の画像を。 やはり大きい画面ではチョット辛いか…...


GoPro HERO3 BK
おはようございます こんにちは こんばんは。 ナックルヘッドでおます。 前回の内容の続きとゆうか、2台持ちのうちの1台のHERO3BKでの撮影分を数枚。HERO5全盛の中、HERO4BKとHERO3BKで頑張っております。...


Nighlapse
撮影地 : 京都府南部 第二京阪高架下から京都市内 機 材 : GoProHERO4BK トライポッドマウント 三脚 車内からのナイトラプスモードでのスローシャッター撮影のテストです。 タイムラプスモードでは、ISO上限を400か800にしか設定出来ませんが、ナイトラプスモ...


Tanto Custom
撮影地 : 大阪府枚方市 機 材 : GoProHERO4BK ゴリラポッド 春に向けて色々とテスト中の者です。 おはこんばんちは。 車内からカッコ良く撮る術を模索しております。 今回は、高速道路での若干のスローシャッター撮影。...