Nakanoshima Corner
- Knuckle Head
- 2016年9月29日
- 読了時間: 2分

撮影地 : 大阪府大阪市 阪神高速道路
機 材 : GoProHERO4BK サクションカップマウント
撮影はHERO4で、撮影モードは4Kタイムラプスムービー。 タイムラプスムービーに面白味が無かったので、切り出したモノ。 GoPro Awardにも応募していた中で、問題が発生。 GoPro本社のAward担当者よりメール
「元の画像が欲しい」旨の連絡がありました。
こちらとしては、過度な加工は一切していないので不思議だったんですが、指定された場所へ元の画像をアップロードし、説明文を返信。
「4Kタイムラプスから切り出してLightroomで補正してます」
それを確認した担当者から返信があり…
「フォトアワードにはカメラモードで撮影したモノを、ビデオアワードにはビデオモードで撮影したモノを応募して下さい。残念ながら、ビデオから切り出した静止画をフォトアワードに応募頂いても対象外です」
むむぅ… 残念…
最初のメールには、画像にクレジットする名前の確認もあったので、2度目のフォトアワード受賞確実だとテンションが上がってただけに落胆も激しかった…。 GoPro Japan のソーシャルチームの方からは、SNSでの紹介には使えますのでそちらに… と、慰めて頂きましたが(笑)
ちなみに、サクションカップマウントはしっかり吸着するのは勿論ですが、アームは短いモノや太いモノがオススメです。
アームが長かったり細かったりすると、動画でも静止画でも振動によるブレが大きくなります。
サクションカップに限らず、固定した部分とGoPro本体の距離は可能な限り近く、可能な限り振動が少なくなるようにとゆうのが基本。 HERO5から動画にはブレ補正があるんでしたっけ?
まだ購入してませんので、そちらは検証してみないと何とも言えませんが…
Comments